☆ありがとうございます☆
flala cafeに遊びに来て頂いてありがとうございます♪
お気軽にコメントして頂けると嬉しいです♪♪
リンクフリーです***
カテゴリ
全体 アイシングクッキー アイシングクッキーLesson シュガーLesson 教室のご案内 家ご飯 家スイーツ 家パン お菓子教室 お菓子教室のお仕事 おでかけ 製菓通信講座 販売 旅 はじめまして ささいな日常 習い事 モニター その他 レッスンのご案内 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
今夜もeat it a little tas... donchan's cafe ** mana's K... nag *花音の調べ* Sweet-Days. うひひなまいにち お菓子教室*Blue K... お家カフェごっこ nic... 日々のあれこれ My日記... cafe de ke* LIFE TIME* w... 妄想shop(注・ときど... atelier figu... kitchen diary ・・comfy cozy... Aya Cafe Tokyo smile ... のんびり私時間*** あれこれ日記 ☆My bread ... こはるびより 和モダンスイーツと記念日... エキサイト以外のリンク
タグ
アイシングクッキー(300)
レッスン(213) 焼菓子(200) 生菓子(183) お菓子教室(153) おでかけ(104) お店(89) 日常写真(87) ごはん(78) パン(46) シュガー(36) オーダー(10) モニター(6) 販売(4) 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
お菓子道具やラッピング用品がたくさん♪
|
2011年 05月 27日
![]() 5月の通信講座の課題「サンマルク」というお菓子を作りました。 ビスキュイ・ジョコンドに2色のクリームを挟み 表面をカラメリゼしたお菓子です。 下の層はチョコクリーム・上の層はバニラクリームです。 ビスキュイ・ジョコンド、パータ・ボンブ・カラメリゼが 今回のポイントだったかな。 でもポイントではない所でミスしてしまう私。 今回はチョコを生クリームと混ぜる時、 チョコレートの温度が低くなりすぎていたようで、 生クリームと混ぜた途端固まって、結局分離させてしまいました ![]() 予備の生クリームがなかったので、仕方なく買い物へ。 スーパーに着いた時にお財布を忘れたことに気付きました^^; 本当に先日からついてない>< ボーっとし過ぎてます、ほんと ![]() また家まで戻り、生クリーム買ってきて作りなおし。 次はうまくいきました。 失敗は成功のモト! 自分に言い聞かせて頑張ります。 ![]() トップのカラメリゼ、 焼きゴテもバーナーも持っていないので、以前も何かの時に使った ステンレス製のナイフのような物を熱してジュ~。 グラニュー糖を振ってジュ~と繰り返す事4回でこんな感じになりました。 ちょっとずつしか出来ないので時間は掛かったけど、 楽しい作業でした^^ ![]() カラメリゼしたトップの生地を、1つ分の大きさににカットし、 一枚一枚ケーキに乗せていきます。 それから、トップの生地の大きさに合わせてカットします。 ちょっと手間だけど、美しいケーキの為には仕方ない工程。 甘いケーキかな?と思ってたけど、 チョコの苦味のある大人な美味しいケーキでした^~^ パリパリ感のあるうちに頂きたいケーキです。 お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪ ![]() ランキングに参加中です☆ ポチリして頂けると嬉しいです♪♪♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by flalacafe
| 2011-05-27 19:11
| 製菓通信講座
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||